人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> 関連ページ
プロフィール
書籍購入はこちら
麻生晴一郎ツイッター
ブログ・ランキング
.・・・・・・・・・・・・・・・・
リンク(link)
(個人・・・エキサイト以外)
東洋魔女 欲説還休
王慶松的世界
両性視野(荒林)
日々の営み(安原伸一朗の読書日記)
北烏山だより
thinking on the borderland
北京益仁平中心
北京緑十字
北京新時代致公教育研究院
馬寶寶社区農場
重慶・器空間
重慶・黄角坪アート
深圳・雨点在行動
益行マラソン倶楽部
shanghai blues
掌友会別館
Sights&Photos by Tokyo resident

Text by Chonda-はろばろとpart3
黎明前的舞踏
中国公民維権連盟
ツイッター
・・・・・・・・・・・・・・・
ちゅうごくけんぽーブログ
そうけんにっき
四ツ谷ぶろぐ
豊川中国武術愛好会
姫路中国武術同好会
中国伝統武術・掌友会
・・・・・・・・・・・・・・・
室蘭と浦賀
Cafe:Rebirth
wangsoo(ワンスー)
新できるだけ人生や愛とは関係ない日々
彩奴のとはずがたり2

山は富士、花は桜木、男は衡
写真機放浪記
Weblog 評論
みどりの果敢な北京生活
新米脚本家の南青山底辺日記(上杉京子)
Hide's Photo Street
幸せはいつも自分の心が決める!!
アジア、音楽、美食
pmeastern2006 Blog
とことこ
晓彤的博客
daoyouzi的博客
春树
丁未堂画廊
脚本家 原田佳夏
孙 秀萍的博客
告诉你一个真日本

緑島小夜曲
匡匡の框
晴耕雨読
小林多喜二、大好き。佐藤三郎ブログ
TOMMY のトホホ放浪記。
中国と朝鮮が溶ける辺境
urara blog+drawing+
minochika
小舟にて
ジョーク・ドッコム
sak's HP
ムロフシカエの部屋
ふじくんのページ
0 1/2
丝路泛舟 阿生的
馬貴派八卦掌
(個人をつなぐ)
恋するアジア
纵横周刊
自由写作
東洋鏡(旅日華人・生活・思考・写作)
八万湯プロジェクト
WEBマガジン・によによ
あしたのボクシング
道听途说(中国のバックパッカーのページ)
北京日語角(日本語を学習する北京の人と日本の人との交流サークル)
私の戦後処理を問う
AsianComplex (亜洲総合工作室)
> 以前の記事
2019年 12月
2018年 12月
2017年 12月
2017年 08月
2016年 12月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2003年 01月
> ライフログ
辻原登著
李佩甫 著
ゴーディマ著
陳天璽 著
太田和彦著
根本美作子著
赤川学著
宇佐美游 著
遅子建著
藤井省三著
塚瀬進著
林壮一著
富永俊治著
谷中公一著
大沢敏郎著
上野千鶴子著
毛丹青 著
原田佳夏著
柳本通彦 著
王敏 著
浅川マキ 著
王智新 ・呉広義著
衛慧著/泉京鹿訳
旻子著/山邉悠喜子訳
ピエール・アスキ著
/山本知子訳
丸川哲史著
三浦展著
中谷健太郎著
加藤徹著
森巣博・森達也著
松本健一著
斉藤寅著
五十嵐貴久著
李大同著
松永まみ著
宮沢章夫著
白樺文学館
榎本泰子著
中島京子著
春樹著/若松ゆり子訳
綾井健著
田尻芳樹編
木村尚三郎
高井ジロル著
高井ジロル著
高井次郎著
> 大陸日記12春4
食事日記
6日
朝食9時:鄭州の社会活動カフェ「和而不同」
(常坤さん)
カロリーメイト半分、包子少し、豆乳
昼食12時:紅専路・楊式牛肉面(社会活動家・劉真女史、環境問題活動家・崔晟さん、鄭州テレビ局・魏寒冰さん)
モツ煮、ピーナツ、ピーマンきくらげ炒め、青菜天ぷら、牛肉麺、勁酒
夕食18時半:経七路・毋米粥店(常坤さん、弁護士・藺其磊さんの息子、華夏時報・李国生さん、広告経理女史)
70度自家製酒、水菜サラダ、青菜・人参・レンコンの盛り合わせ、毋米粥鍋(川魚、羊肉、凍豆腐、きくらげ、しいたけ、えのき、八宝菜、白菜、粥)
鄭州泊

7日
朝食8時:ホテル
チャーハン、青菜炒め、卵、玉米粥
昼食13時半:CZ3393便の機内食
鶏肉飯、ザー菜、パン、ビール(燕京)
夕食17時半:広州天河バスターミナル
弁当→鶏・ウリ・卵炒めの載ったご飯、張余ブランデー、ミニサイズインスタント麺
広東省東海鎮泊

8日
朝食7時半
インスタント麺(香辣牛肉麺)、ソーセージ
昼食12時:烏坎村・そこらへんの食堂(村民の呉さん)
豚頭、焼き豆腐、豚肝、あずきスープ、ほうれん草炒め、白飯
昼飲16時:洪鋭潮宅
パイナップル、プーアル茶
夕食18時:烏坎村・人民餐館(村民の蔡さん、呉さん、呉少年、張青年)
イカフライと生レタス、白魚フライ、焼豆腐、エビとおあげとほうれん草のスープ、貝とエビの白スープ、スズキの煮魚、甘い堅ヤキソバ(甜面巻)、白米
東海鎮泊

9日
朝食7時
インスタント麺(酸辣牛肉麺)
昼食11時半:烏坎村・そこらへんの食堂(蔡さん、呉少年)
豚の腸焼き、鶏甘煮、貝と豚肉と豆腐と白菜スープ、厚揚げ、白米(辣椒かける)
夕食18時半:バスのサービスエリア
カロリーメイト半分・張裕ブランデー(以上持参)、豚血(半分残す)、ゆで卵、鶏串焼き
広州泊

鄭州に戻り、それから広州を経由して陸豊の烏坎村に行きます。前回は選挙中に行きましたが、新しい政府が誕生してどのように変わったかを見ようと前回の訪問時から行くことを決めていました。前回知り合った村民がいますから今回はスムーズです。

民選の選挙が誕生して1ヶ月経った烏坎村について気付いたことを箇条書きにしておきます。
(1)前の村書記らにより大量の土地が売却されたが、「大量」とはどれぐらいか?・・・・・農地で言えば約八割。ただし村の境界線が定かでない(当然、村の面積の正確な統計もない。管轄する東海鎮が境界を画定していない)ため、はっきりとした数字は言えない。現在隣村との境界線を定める作業を行なっているが、まだ時間がかかる。売却された土地も隣村とまたがっているものが少なくない(以上、村委員会幹部)
(2)村民の戸籍は4月中旬より東海鎮から烏坎村に移った。これにより住民管理は村自体が行なうことができる。林主任は「烏坎村の問題は烏坎村で解決したい」ことを強調していた。
(3)村の人口は1万3千人だが、昨年9月の最初のデモの発生時にはこれほどの人口がいたわけではない。村の主要産業は出稼ぎ労働や行商(珠江デルタ)で10年以上外で働く人が圧倒的に多いわけで、デモ発生時も広州などで働いていた者が多かった。出稼ぎ労働者の多くがデモ発生とともに地元政府とたたかうべく村に戻り、やがてデモにも参加した。ただ、折からの不況もあり、今なお出稼ぎ労働に行かず、村にとどまる人が多く、日中から大勢の青年・大人が何をするともなく歩いている。当然収入はない。彼らの中には土地問題の早急な解決を望む声もあり、「最低2年はかかる」(村委員会幹部)ことに我慢できるかが鍵。
(4)そんな中、4月1日に拘束されていた前書記らが病気を理由に釈放された。事態が改善しない中で上級政府(東海鎮・陸豊市など)が前書記らの釈放だけをいち早く進めたことに不満を持つ人もいる。
by gikyoudai | 2012-05-03 18:48 | 中国

読むことと旅することと生きること、そして書くこと
by gikyoudai
> 最新のトラックバック
> 検索
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧